こんにちは
寒いですね。
みなさまも、お体を崩さないように、お気をつけてください。
さっそくですが、スタッフのご紹介です。
長田瑞絵 先生と 鈴木伶 先生
が11月からタナカ整骨院で働いてます
http://www.119-tanaka.com/menu01/#m01_staff
長田先生は、世界で戦う陸上選手やテニス選手の現役トレーナーです。
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師・アスレティックトレーナー(AT)で、ロンドンオリンピックを目指します。
鈴木先生は、ドイツでマッサージ・日本料理店で仕事をし、日本では、接骨院・整形外科とドラックストアで働いていた経験をもつ、日本・中国・韓国薬膳大好きな、国際色豊かな柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師・登録販売者です。
どうぞ宜しくお願い致します。
木目沢(旧姓 島田)先生は、しばらく産休となります。どうやら女の子が生まれるみたいです
2011.12.03更新
☆新しいスタッフのご紹介です★
2011.11.04更新
11月6日(日)休日診療いたします!
☆江戸川区 休日診療のお知らせ☆
11月6日(日)は、タナカ整骨院が休日診療いたします!
診療時間は、9:00~17:00です。
ご不明なことがありましたら、ご連絡ください。
03-3687-6103
2011.06.24更新
ハンドメイドベンチ!
整骨院に外でも待てるスペースをということで、喫煙所も兼ねて、
うちのスタッフの野田先生が、ベンチを作り、最後の仕上げは、塗料の会社にお勤めの患者さんからもらったペンキで、柿崎先生が仕上げて完成☆
整骨院環境整備にご協力してくれたみなさま、本当にありがとうございました。
みなさま、これからも宜しくお願い致します
2011.05.27更新
梅雨入りしましたね><
はじめまして、柴田彩花です
はじめてブログ書くことになりました
私は去年まで池袋の接骨院で働いていて、今年の3月からタナカ整骨院で働くことになりました。
マッサージとお灸が得意なので、ぜひ来てくださいね
最近、1年に一度の美容の祭典、ビューティーワールド ジャパン 2011に行ってきました。
やっぱり、女性はもちろん、男性もきれいになること、美しくなること、健康で長生きがこれからの時代に必要なんだと思いました
またブログ書いていきますので、見てくれるとうれしいです
よろしくお願いします。
タナカ整骨院
柴田 彩花
2011.05.06更新
工場見学 in 浜松
みなさんはGWどうお過ごしになりましたか
私は、このGWを利用してクルマで山梨~静岡と合計1300キロの旅をしてきました。
温泉、グルメ旅です☆
ですが、食べ物はきりがないので、今日は、お土産についての一幕についてお話します。
浜松でお土産を買おうということで、『さわやか』というハンバーグ屋さんのお店の人に「お土産はなにがありますか??」と
聞いてみると、「うなぎパイはどうですか」
それって静岡土産のありきたりじゃん・・・
て、思っていたら、「浜松に工場がありますよ」とのこと
これで、その日の目的は、うなぎパイ工場見学に決定!
さっそく
いくことに・・・
まずは、工場に到着!
そして目の前に巨大うなぎパイ!
やばぃらぁ
そして、うなぎパイの花火
そして、、、
感動して、うなぎパイをたくさん買ってしまいましたとさ 笑
この工場は幸せになれるので、是非一度行かれてはどうでしょうか
Web担当:田中 基義(タナカ整骨院)
2011.04.27更新
やっと花粉症が・・・
収束してきましたね
本当によかったです!!!
先月までは耳つぼセラピーの目的ランキング1位は、花粉症対策2位は、ダイエット
3位は、むくみ
で、
ダントツで花粉症対策でした。
私は、さっそくダイエットにシフトです 笑
このままだと、夏の水泳指導は出来なさそうっす。。。頑張らなくては!
さてさて、花の話題でよい話といえば、根津神社のつつじが見ごろということです
ぜひ、このゴールデンウィークを利用してお出かけしてみてはいかがでしょうか
Web担当:田中基義 (タナカ整骨院)
2011.04.19更新
☆タナカ整骨院の看板男☆
はじめまして、院長の愛犬の ぶぶ ♂ です。
たまに気がむいたときに整骨院でこのように受付をしております。
やたらなことで吠えません。でも、鼻ぺちゃなので『ふがふが』しちゃいます
でも、やんちゃです~
こんな僕も、腰のヘルニアでお世話になったことあるんだ
あの時は、歩けなかったなぁ。。。痛くてw
院長のヒトに効くなら、ワンコにもという、まさかのハリ治療で・・・
今はこの通り、バッチリ元気さ!
あっ!!!ちなみに、お肉・チーズ・ケーキ大好きなんで、よろしくね
散歩中に僕を見かけたらかまってくださいね
ではでは
ぶぶより
2011.03.30更新
お見舞い申し上げます。
東北地方太平洋沖地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、行方不明となられている方々の一刻も早い救助、被災地の皆さまの一日も早い安全の確保、復旧を心よりお祈り申し上げます。
当院は、被災された方で保険証等を紛失または被災地に置いてきた場合でも、保険証の提示なしで保険治療ができますので、ご安心ください。
医療機関に関する情報は災害発生以前の状況を示すものであり、これからの節電対策によっては、診療時間の変更する場合があります。受診される前に必ず事前確認をお願い申し上げます。
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2020年06月 (1)
- 2020年05月 (1)
- 2020年01月 (1)
- 2015年08月 (1)
- 2015年07月 (1)
- 2015年03月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年08月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年03月 (1)
- 2014年02月 (1)
- 2013年01月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年08月 (1)
- 2012年07月 (1)
- 2012年02月 (2)
- 2012年01月 (2)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (1)
- 2011年06月 (1)
- 2011年05月 (2)
- 2011年04月 (2)
- 2011年03月 (1)
- 2011年02月 (2)
CATEGORY
- タナカ整骨院の取り組み (8)
- スタッフブログ (21)
- test (1)
- aaaa (1)